
監修者:関口秀人
株式会社IPPO 代表取締役社長
関口秀人の監修者情報 ▶︎
東京都中央区銀座周辺の平均オフィス賃料は以下のとおりです。
坪数 | 賃料相場(坪単価) |
---|---|
49坪以下 | 27,000円 |
50〜100坪 | 30,000円 |
101坪以上 | 31,000円 |
銀座のオフィス賃料相場はその他のエリアと比べて、高いとされています。
この記事の目次
銀座周辺の賃料相場
銀座周辺のオフィス賃料相場は東京都心部のエリアの中でも高い方に位置しています。
オフィスが多いエリアであるため、適切な物件選びが重要です。
具体的には、平均賃料は1坪あたり約3万円前後で、立地や建物のグレードによっては、さらに高額になることもあります。
ただし、銀座エリアは一等地でもあるため、企業のブランディングやイメージアップに繋がります。
オフィス移転の際は立地条件、オフィスサイズ、賃料、建物のグレードなどを考慮して検討することをおすすめします。
銀座エリアの賃料相場
銀座エリアは、東京都中央区の周辺地域と似た賃料相場ですが、一部エリアでは高い傾向があります。
具体的な賃料相場は1坪あたり約3万円前後が目安で、立地や建物のグレードによっては高額になることもあります。
坪数 | 賃料相場(坪単価) |
---|---|
49坪以下 | 27,000円 |
50〜100坪 | 30,000円 |
101坪以上 | 31,000円 |
東京都中央区のおすすめの居抜きオフィス・セットアップオフィス
東京都中央区のおすすめ居抜きオフィス・事務所・セットアップオフィスをご紹介します。
東京都中央区で、現在公開中のおすすめ新着オフィス物件です。
東京都中央区銀座の特徴
東京都中央区銀座は、交通アクセスが非常に良いため、従業員や取引先にとって利便性が高いことが特徴です。
銀座周辺に多くの企業が集まっており、ビジネスチャンスや新しいアイデアの創出が期待できます。
さらに、銀座周辺は外国人観光客も多く訪れるため、インバウンドビジネスの取り組みにも適しています。
企業イメージ向上の面でも都心の一等地である銀座にオフィスを構えることで、信頼感やブランド力が向上します。
銀座エリア
銀座エリアはオフィス移転を検討する際の魅力的な要素が多く存在します。
一つ目は、アクセスの良さです。JR線や複数の地下鉄線が利用でき、都内各所へのアクセスが容易なことです。
二つ目は商業施設の充実度です。
高級ブランドショップやデパート、飲食店が立ち並び、社外ミーティングやクライアント対応にも適しています。
三つ目は、多様な業種の企業が集まることで、コラボレーションや新規事業展開のきっかけとなることが期待できます。
四つ目はオフィスビルの種類が豊富であり、企業規模やニーズに合わせたオフィス探しが可能です。
これらの理由から銀座エリアはオフィス移転先として魅力的です。
路線 | 交通機関の特徴 |
---|---|
東京メトロ丸ノ内線 | 東京メトロ丸ノ内線は池袋駅から荻窪駅までを結ぶ路線です。 銀座から東京や大手町といったビジネス街やオフィスとして人気の高い御茶ノ水にもアクセスがしやすい鉄道路線です。 |
東京メトロ銀座線 | 東京メトロ銀座線は、東京都台東区の浅草駅から渋谷区の渋谷駅までを結ぶ鉄道路線です。 新橋や日本橋、神田といったビジネス街にもアクセスしやすい路線です。 |
東京メトロ日比谷線 | 東京メトロ日比谷線は、東京都内の中でも利便性の高い鉄道路線でハブとなる駅も多く、バリアフリー設備も整備されています。 銀座周辺には日比谷のほか、再開発が進む虎ノ門ヒルズ、国際色が豊かな神谷町にもアクセスしやすく、運行本数も多いため通勤にも便利な路線です。 |
スタートアップ・ベンチャー企業におすすめのオフィスビル
スタートアップ・ベンチャー企業におすすめのオフィスビルは、コストパフォーマンスに優れていることに加えて、拡大・縮小が容易で、インフラやアクセスが良い物件です。
また、シェアオフィスやコワーキングスペースも選択肢の一つです。
これらは賃料負担を軽減し、他のスタートアップとの交流が期待できます。
銀座大栄ビル

銀座大栄ビルは東京都中央区銀座に位置し、一等地の利点を活かした高級ビルです。
オフィス、商業、レストランなどの施設が融合し、多様なニーズに対応しています。
5~6階にはレンタルオフィス「リージャス銀座一丁目センター」があります。
このビジネスセンターは、銀座にオフィスを構えるための場所として利用されており、ビジネスを加速するためのサポートを提供しています。
交通アクセスが優れ、銀座エリアの中心に位置するため、ビジネスとライフスタイルの充実が実現も可能です。
GIRAC GINZA

GIRAC GINZAは銀座の一等地に位置するビルです。
洗練されたデザインと内装が豪華感を醸し出し、多くの有名ブランドやブティックが集結しています。
8Fにレンタルオフィスのbizcube銀座が入居しており、スタートアップに人気です。
高級レストランやカフェも充実し、ショッピングとスマートなワークスタイルが融合しています。
大倉別館

銀座マロニエ通りに面し、銀座エリアの中心部に位置しています。
大倉別館には、リージャスというレンタルオフィスが入居しており、スタートアップ企業やビジネスの拠点として利用されています。
リージャスは、スタートアップ企業からグローバル企業まで様々な企業にサービスを提供しており、銀座エリアで人気のある拠点となっています。
東京都中央区銀座周辺で居抜きオフィスをお探しなら
銀座周辺でオフィス探しをする際は、オフィス選びでは予算や企業の規模に合った物件を選ぶことがポイントです。
銀座の賃貸オフィスの賃料相場を調査し、予算内で適切なスペースを見つけましょう。
専門的な知識を持つ不動産業者に相談することで、効率的なオフィス探しが可能です。
ハイッテ by 株式会社IPPOでは、銀座周辺の居抜きオフィスを多数取り扱い中!居抜きオフィスをお探しの際には、ぜひお役立てください。

営業担当者
株式会社IPPO 代表取締役社長 関口 秀人
宅地建物取引士【東京都知事:第101772号】
近畿大学卒業後、新卒で不動産仲介会社に入社。その後、不動産業界の経験を経て、株式会社IPPO(イッポ)を設立。主要大手デベロッパーとの契約を全て経験しており、何万坪でも対応可能。「どの街に、どこが運営している、どんなビルがあるか」、東京都内の最新不動産マーケット情報を常に把握しており、まさに不動産生き地引といえる。また、不動産業界経験14年の中で、10年以上お付き合いのあるお客様も多く、顧客上場社数は20社以上、顧客EXIT社数は30社以上にのぼる。各企業の成長フェーズに合わせた課題とソリューションのノウハウがあり、関わったお客様は皆上がっていく傾向あり。