監修者:関口秀人
株式会社IPPO代表取役締社長
関口秀人の監修者情報 ▶︎
監修者:関口秀人
株式会社IPPO 代表取締役社長
関口秀人の監修者情報 ▶︎
坪数 | 賃料相場(坪単価) | |
代々木周辺 | 千駄ヶ谷周辺 | |
30坪以下 | 約20,000〜21,000円 | 約19,000〜20,000円 |
31〜50坪 | 約21,000〜22,000円 | 約20,000〜21,000円 |
51〜100坪 | 約22,000〜23,000円 | 約21,000〜23,000円 |
101坪以上 | 約24,000〜32,000円 | 約24,000〜27,000円 |
渋谷区代々木・千駄ヶ谷周辺は、アクセスの良さに加えて比較的安価な坪単価と良好な自然環境に恵まれていることからビジネスエリアとして人気が高まっており注目されています。
この記事の目次
渋谷区代々木・千駄ヶ谷周辺の賃料相場
渋谷区代々木・千駄ヶ谷周辺のオフィス賃料相場は、立地条件や利便性、オフィスビルのグレードによって異なります。
駅近や明治通りなど主要幹線沿いにあるオフィスビルは賃料が高めですが、比較的安価な賃料相場であることが魅力的なエリアです。
以下、各エリアの賃料相場についてご紹介します。
代々木エリアの賃料相場
代々木周辺のオフィス賃料相場は約20,000円〜32,000円 / 坪 です。
代々木エリアは、豊富な自然環境とビジネス機能性が融合するエリアとして人気が高く、賃料相場は都内でも高水準です。
一方で、渋谷区内では渋谷駅周辺に比べやや安価なケースが多く、都心へのアクセスを保ち自然環境を重視したい方にとっては非常に魅力のある賃料相場です。
坪数 | 賃料相場(坪単価) |
---|---|
30坪以下 | 約20,000〜21,000円 |
31〜50坪 | 約21,000〜22,000円 |
51〜100坪 | 約22,000〜23,000円 |
101坪以上 | 約24,000〜32,000円 |
千駄ヶ谷エリアの賃料相場
千駄ヶ谷周辺のオフィス賃料相場は約19,000円〜27,000円 / 坪 です。
千駄ヶ谷エリアは都内でも静かで落ち着いた雰囲気が魅力で、渋谷や新宿にもアクセスが非常に良く、周辺環境を考慮した上で手頃な坪単価と言えます。
坪数 | 賃料相場(坪単価) |
---|---|
30坪以下 | 約19,000〜20,000円 |
31〜50坪 | 約20,000〜21,000円 |
51〜100坪 | 約21,000〜23,000円 |
101坪以上 | 約24,000〜27,000円 |
東京都渋谷のおすすめ居抜きオフィス・セットアップオフィス
東京都渋谷のおすすめ居抜きオフィス・事務所・セットアップオフィスをご紹介します。
東京都渋谷区で、現在公開中のおすすめ新着オフィス物件です。
渋谷区代々木・千駄ヶ谷周辺の特徴
渋谷区代々木・千駄ヶ谷周辺は、都心へのアクセスが良い上に豊かな自然に恵まれているエリアとして知られています。
また、オフィスの需要も高く、様々な業種の企業が進出しています。
代々木エリア
代々木エリアは、IT企業やクリエイティブな業種が多く進出している地域です。
新宿・渋谷へのアクセスが良好であることや比較的静かで住みやすいこと、近くの代々木公園の豊かな緑、商業施設が充実していることなどから人気なエリアです。
また、街並みはオフィスビルや商業施設が立ち並ぶ一方で、代々木公園や神宮外苑などの自然も楽しめるため、メリハリのある働き方が実現できる東京都内でも数少ないエリアです。
路線 | 交通機関の特徴 |
---|---|
JR山手線 | JR山手線は東京都内の主要エリアを周回するため、ビジネスエリアへのアクセスが便利です。 代々木駅からは新宿駅や渋谷駅まで5分以内で到着し、同じJR線であれば乗り換えも非常にスムーズに行えます。 |
JR総武線 | JR総武線は、東京都心と千葉県を結ぶ路線であり、代々木駅からは乗り換えの必要がなく 千葉県の船橋駅や幕張駅、千葉駅などへアクセスできます。 |
JR中央線 | 代々木駅からJR中央線を利用することで、新宿駅は約5分、東京駅約20分など東京都心の主要エリアへのアクセスが便利です。 東京都心部から多摩地域や西東京方面へ向かう人々に多く利用されています。 |
都営大江戸線 | 大江戸線は東京都心を大きく周回する路線で、ビジネス関連の利用にも便利です。 新宿駅、六本木駅、本郷三丁目駅や上野御徒町駅などを結ぶ路線です。 他路線の乗り入れが無い地下鉄であることから、遅延が少なく災害に強い路線としても知られています。 |
東京メトロ千代田線 | 東京メトロ千代田線は、東京都内を走る地下鉄路線の一つで、ビジネスの移動で多く利用されています。 千代田線が通る赤坂駅や大手町駅には、政府機関、企業本社、大使館などがあり、ビジネスエリアとして重要です。 代々木公園駅から千代田区内へのアクセスが容易です。 |
小田急小田原線 | ハチ公バスとは、東京都渋谷区内で運行されており、渋谷駅前を発着し、周辺エリアを巡る路線を持つ渋谷区独自のコミュニティバス路線です。 代々木エリアでは、代々木駅や代々木一丁目より乗車でき、北参道や原宿駅、表参道などに停車し、渋谷駅に至ります。 料金は1乗車につき100円とリーズナブルな点も魅力です。 |
千駄ヶ谷エリア
千駄ヶ谷エリアは、原宿に近いこともありアパレル系企業が多く集まるエリアです。
また、近くに国立競技場があるため国際色豊かな雰囲気、トレンド感がある街並みで、新宿・原宿・表参道へアクセス良好であることなどが特徴です。
作業や打ち合わせにも利用できる静かな飲食店が多いことも、働く人にとっての魅力となっています。
路線 | 交通機関の特徴 |
---|---|
JR総武線 | 三鷹駅から新宿駅や秋葉原駅などに停車し、幕張駅や千葉駅まで通る主要路線の1つです。 都市部と郊外、観光地とビジネスエリアを結ぶ交通の要となっており、多くの人々に利用されています。 千駄ヶ谷駅からは新宿・四谷4分、秋葉原15分とアクセスが良く魅力的です。 |
JR中央線 | 八王子方面から御茶ノ水駅までを総武線と同じ駅に停車し、御茶ノ水駅を起点に東京駅方面へ向かう路線です。 主要な駅として、新宿、四ツ谷、神田、東京などに停車し、交通利便性が非常に高い東京都内の主要路線です。 千駄ヶ谷駅からは神田16分、東京19分でアクセスが可能です。 |
スタートアップ・ベンチャー企業におすすめのオフィスビル
スタートアップ・ベンチャー企業におすすめのオフィスビルは、賃料相場が手頃でありながらもアクセスが良い立地にあることが重要です。
以下、代々木・千駄ヶ谷エリアのおすすめオフィスビルをご紹介します。
STANTION kitasando
STANTION kitasando(スタンション北参道)は、東京都渋谷区千駄ケ谷、東京メトロ副都心線「北参道駅」直結のレンタルオフィスです。
1Fにはスターバックスが入居し、オフィスだけではなく周辺環境も充実しています。
オフィス機能では、フロア毎に内装を自由にカスタマイズ可能で、ショールームやサロンなど多様な用途に対応。
各階層の高さが3.8m~5.0mと明るく開放的な作りで、専有部にはOAフロア、エアコン、カードキーセキュリティなどオフィス設備があります。
グリーンが適度に広がる専用バルコニー付きフロア、代々木公園を一望できる最上階プレミアムフロアなど、多彩なタイプのラインナップから選択できます。
WELL SQUARE OFFICE YOYOGI
WELL SQUARE OFFICE YOYOGI(ウェルスクエア代々木)は、東京都渋谷区千駄ケ谷、JR山手線「代々木」駅徒歩4分の2023年3月に竣工した新築デザイナーズセットアップオフィスです。
複数沿線利用可能で北参道駅や新宿駅も徒歩圏内です。
入居テナント専用の貸貸会議室は6〜8名で利用可能で、スタートアップ・ベンチャー企業のフレキシブルな働き方を実現するフォンブースやソファー席など設備が整っています。
推奨人数は8名程度から用意されており、内装付きで初期費用を抑えつつ企業文化醸成の場としても有効です。
OMB KITASANDO
OMB KITASANDO(OMB北参道)は、東京都渋谷区千駄ケ谷、「北参道駅」徒歩4分の4階建て1棟貸ビルです。
天井高最大3.4mの1Fは、北参道の立地で路面店やショールームとしての利用も可能です。
1棟貸ならではのビル全体を活用した企業カラーの体現など、ブランディングの一環としても機能します。
代々木・千駄ヶ谷でオフィスをお探しならハイッテまで
代々木・千駄ヶ谷エリアでは、ビジネス機能と恵まれた自然環境を両立する数少ないエリアです。
しかし、代々木駅周辺はオフィス自体がそれほど多く無いため、競争率が高くなる傾向があります。
代々木・千駄ヶ谷周辺にオフィスをお探しの方は、東京都のスタートアップ・ベンチャー企業に特化した株式会社IPPOへ、ぜひ一度お早めにご相談ください。
営業担当者
株式会社IPPO 代表取締役社長 関口 秀人
宅地建物取引士【東京都知事:第101772号】
近畿大学卒業後、新卒で不動産仲介会社に入社。その後、不動産業界の経験を経て、株式会社IPPO(イッポ)を設立。主要大手デベロッパーとの契約を全て経験しており、何万坪でも対応可能。「どの街に、どこが運営している、どんなビルがあるか」、東京都内の最新不動産マーケット情報を常に把握しており、まさに不動産生き地引といえる。また、不動産業界経験14年の中で、10年以上お付き合いのあるお客様も多く、顧客上場社数は20社以上、顧客EXIT社数は30社以上にのぼる。各企業の成長フェーズに合わせた課題とソリューションのノウハウがあり、関わったお客様は皆上がっていく傾向あり。