大企業に入るより、成長企業で“自分の市場価値”を高めたい方へ。IPPOという選択肢
2025.04.22
採用
2025.04.22
2025.04.16

就職活動中、「とりあえず大手に行こう」「安定していそうだから」という理由で企業を選びがちですが、一度立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか。
本当に実現したいことは、その選択で叶えられそうでしょうか?
「この会社じゃなくても通用する自分」になれる未来は、描けていますか?
私たちが出会ってきた学生の中には、
- 若いうちから裁量のある仕事がしたい
- スタートアップでスピード感を持って成長したい
- 将来は起業や経営に関わりたい
といった志を持つ方がたくさんいらっしゃいました。
もし、少しでもそんな想いをお持ちであれば、株式会社IPPOを知っていただきたいと思います。
スタートアップの“成長のはじめの一歩”を支える会社です
株式会社IPPOは、いわゆる一般的な不動産会社とは少し異なります。
私たちは「オフィス移転を通じて、スタートアップの成長を支援する」ことをミッションに掲げている会社です。
中でもIPPOが特に得意としているのは、「居抜きオフィス」の活用です。
これは、前の入居企業の内装や家具を引き継ぐことで、
- 初期コストの削減
- スピーディーな移転
- 環境負荷の低減
といったメリットを提供する、非常に合理的かつサステナブルな選択肢です。
現在では、FUNDINNO、Voicy、Anker、Money Forwardなど、急成長を遂げる企業の皆さまからも高く評価いただき、数多くのご支援をさせていただいております。
私たちは、オフィスという「場所」を通じて、企業の「未来づくり」に寄り添っています。
新卒でも“主役”になれる環境があります
「新卒ではまだ早いのでは…」と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれません。ですが、IPPOには年齢や入社年次に関係なく活躍できる土壌があります。
実際に、入社1年目から経営者や役員クラスの方々と直接やりとりをしながら、クライアントの成長戦略や資金調達計画をもとに、オフィスの提案を行っていただくケースも少なくありません。
IPPOの営業は、単なる「物件の仲介」ではなく、お客様のビジョンに深く寄り添いながら、最適な空間戦略をご提案するパートナー的な存在です。最初はわからないことも多いと思いますが、何より大切なのは、「挑戦したい」「貢献したい」という気持ちです。
IPPOにフィットするのは、こんな方です
- 体育会、ゼミ、サークルなどでリーダー的な役割を経験された方
- 熱意を持ちながらも、誠実に人と向き合う姿勢を大切にされる方
- 「これからの時代を、自分の価値で切り拓いていきたい」と考えている方
一方で、指示を待つだけの方や、変化の少ない安定を望まれる方には、少し合わないかもしれません。ですが、自分を変えたい、熱量の高い仲間と切磋琢磨したいという想いがある方にとっては、これ以上ないほど刺激的で、成長を実感できる環境だと自負しています。
最後に
IPPOという社名には、
「企業にとっての“成長のはじめの一歩”を支える存在でありたい」
という想いが込められています。
それは、お客様に対してだけではありません。これから仲間となる皆さまの“一歩目”も、全力で支援したいと考えています。「自分にできるだろうか」と迷われる気持ちがあっても大丈夫です。
一歩踏み出す勇気があれば、必ず成長できる機会が待っています。
📩 IPPOでは、エントリーやカジュアル面談のご応募を随時受け付けております。
ぜひ、皆さまの第一歩をIPPOでご一緒できることを、心より楽しみにしております。
IPPOで働きたい方は、こちらよりお問い合わせください


執筆者
株式会社IPPO 管理部
金子 梨紗
IPPOの労務管理から不動産仲介営業の採用など人事業務全般を行う。