ippoLog
ippo ブログ
ビジネス2020.10.02Brainstorming
題名、ブレーンストーミング(以下、ブレスト)をあえて英文表記してみました笑
分かりましたか?笑
事業事案や企画案件など、それらの方向性を固めるために最も重要な時間の一つが
ブレストミーティングの時間です。
ちなみにこの会議手法。
誕生から実に70年近くを迎える、古典的ながら色褪せないスタンダードな手法なんです。
ブレストの醍醐味は用意しておいたアイデアを元に、
その場のアドリブで繰り広げられる自由闊達なアイデアの応酬により
より課題解決に則した高品質でワクワクするようなアイデアが創り出されることにあります。
ここでオーガナイザーを除く参加者にとって大切なことは以下の3点。
①課題ではなく策を出す
②ブレスト中は他人のアイデアを否定しない
③参加者は積極的に発言する
また、オーガナイザーのポイントは2つ。
①策を掘り下げていく為のナビゲーションに努める
②ブレスト以外の内容へ脱線させない
実はオーガナイザーの舵取りがブレストミーティング成功の肝だったりもします。
本日もブレーンをストーミングさせまくります。
IPPO中川